CMFFFS
全ての商品は、CMFFFS─「色:Color」「素材:Material」「質感:Finish」「形状:Form」「機能:Function」「状態:State」に要素分解することができると考え、各要素のデザイン開発とコーディネートによって商品のイメージを構築します。
第一印象の約7割は色であると言われており、人が抱く「イメージ」に対して色は大きな影響力を持ちます。
例えば、同じ形状や性能の商品でも、カラーバリエーションや表面の質感を変更するだけで様々な印象を付加できます。
COLOR DESIGN CENTERでは、イメージをコントロールするのに最も効果的なカラーデザインを基軸とし、CMFFFS各要素のデザインコンサルティングをご提案します。
/C
OLOR
/M
ATERIAL
/F
INISH
/F
ORM
/F
UNCTION
/S
TATE

COLOR
色
色相・明度・彩度などの色彩
COLOR
色
色相・明度・彩度などの色彩

MATERIAL
素材
木、金属、プラスチックなどの素材
MATERIAL
素材
木、金属、プラスチックなどの素材

FINISH
質感
光沢・非光沢・触り心地などの質感
FINISH
質感
光沢・非光沢・触り心地などの質感

FORM
形状
流線・直線・立体・平面などのカタチ
FORM
形状
流線・直線・立体・平面などのカタチ

FUNCTION
機能
デジタル・機械的・動作などの性能
FUNCTION
機能
デジタル・機械的・動作などの性能

STATE
状態
香り・味・時間帯などモノの様子
STATE
状態
香り・味・時間帯などモノの様子